スキップしてメイン コンテンツに移動

第1回学校運営協議会の開催について


市川第20180314-0051

平成30年4月6日

学校運営協議会委員 様

市川市教育委員会

教育長 田中 庸惠

             学校長  福原 郁子

 

平成30年度 第1回学校運営協議会の開催について

 

 桜花爛漫の候、貴職におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

日頃より本市教育行政並びに稲越小学校の学校運営につきましては、ご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。

さて、平成30年度より家庭・学校・地域が一体となり、学びや育ちを支える環境づくりの推進を図るために、市川市立稲越小学校を「学校運営協議会を置く学校(コミュニティ・スクール)」といたしました。

つきましては、公私共にご多忙なことと存じますが、貴職に学校運営協議会委員への就任をお願い申し上げ、学校運営へのお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

なお、平成30年度第回学校運営協議会を下記の通り開催いたします。お忙しいところ誠に恐縮ですが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

 


 

1 日 時  平成30年5月9日(水) 18時00分より

2 場 所  市川市立稲越学校 校長室

3 内 容  ○ 委員の任命

平成30年度の学校運営について(基本方針の承認及び意見)

 4 その他  

・ご都合が悪く、ご欠席をされる場合には、稲越小学校(担当:教頭 大津)へご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

 

 ★傍聴を希望の方は、ご連絡下さい。

 

【お問い合わせ先】

市川市立稲越小学校 

校長 福原郁子  教頭 大津幸夫
                                            電話:047-373-8401  Fax047-373-8402   

このブログの人気の投稿

令和元年度 第2回学校運営協議会

令和元年 5月16日 学校運営協議会委員 様          稲越小学校運営協議会        会長  松村 学        校長  清田 博之       令和元年度 第2回学校運営 協議会の開催について    新緑の候、貴職におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、令和元度第2回学校運営協議会を下記の通り開催いたします。 ご多用のところ誠に恐縮ですが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。   記   1 日 時  令和元年 6月22日(土) 11時00分より   2 場 所   市川市立稲越小学校  校長室   3 内容   〇学習参観     〇 協議及び報告     ※協議及び報告については、傍聴が可能です。     稲越小学校(教頭 大津)まで連絡を くださいますようお願い申し上げます。

第1回 学校運営協議会 報告

8日(水)、19:00より「第1回  稲越小  学校運営協議会」が行われました。協議会の内容について報告いたします。  ※協議会の内容についてお便りでも配布いたします。